• 掲載日:2018.12.27
  • 知ってトク!
  • 行ってトク!


お正月の準備!初詣のトリビア。 大分の宇佐神宮もどうぞ。



こんにちは。

 

お正月の準備されていますか。

帰省される方、街に残る方、旅行に行かれる方、それぞれと思います。

 

元旦~三が日に初詣をされる方も多いと思います。

記者も昔は、明治神宮伊勢神宮に行きました。

混んでたなぁ~。

 

そのうち、旅行先の神社に変わり、それぞれの地元の氏神様の神社に行きました。

明治神宮は毎年300万人ほど、有名な神社やお寺は100万人規模の参拝ですよね。

 

さて、習慣としての参拝に、ちょっとトリビアを。

 

1.神社の参拝に仕方

 

鳥居が必ずあるかと思います。そこで、一度立ち止まって一礼します。

玄関でもあるからですね。

 

次に参道の真ん中は歩かない方がいいです。

ここは、神様、そのお使いのお仕事の方が通る道なので、少し横にずれましょう。

神経質になって、端っこに行き過ぎた人を見かけますが、そこまでやらなくていいそうです。

 

そして、手水舎で手を洗いましょう。

左手から洗って、最後はお口をすすぎます。

最近は、手順を書いたイラストを貼った神社が増えました。

 

そして、本殿に参拝となりますが、一礼二拍手一拝が基本です。

ただし、出雲大社のように、二礼四拍手一拝もあります。

それぞれの神社でご確認をお願いします。

 

鈴のあるお社では、一回鳴らすだけでいいです。

魔よけになります。

 

参拝後に鳥居をくぐったあと、本殿に向かって一礼します。

 

詳しい参拝方法はリンクをご確認ください。

動画もあります。

 

きちんと参拝すると、すがすがしい感じになりますね。



2 .参拝する神社

 

これは個人によりますかね。

ここが一番のパワースポット!とSNSにも多いですが。

物理的、時間的な制約もあります。

 

神社には、大社、神宮、宮とありますが、御祭神様のルーツによります。

皇室関係は神宮であったり。

ここは、どの関係の神社に参拝したいかで変わるかもしれません。

総本社でなくとも、分詞社が各地にあります。

 

出雲大社の分詞は、なんと六本木にあります。

マンションの中なんです。

島根まで行けない方は、ここにお参りにいらっしゃるそうです。

 

また、地域を守ってくださっているのが氏神様。

鎮守の森はそこから来ているそうです。

遠くに行かなくとも、近くの氏神様への参拝もいいかと思います。

 

3. 八幡総社 宇佐神宮

 

大分の方が初詣に行かれるのが宇佐神宮。

カウントダウンのとき、餅つきや、餅まきが行われるそうです。

 

ここは、全国にある八幡神社の総社になります。

関東では、鎌倉の鶴岡八幡宮が有名ですね。

 

御祭神は、誉田別尊(応神天皇)になります。

弓八幡様とされ、武家から尊ばれた時代がありました。

 

今は、国から地域までの鎮護家運子孫までの守護神として親しまれています。

大分の人々から、ずっと親しまれている神社です。

 

九州にお住まいの方、お正月に九州に行かれる方は、ぜひ、お立ち寄りください。

 

4.さいごに

 

平成最後のお正月。

1年の始まりに、いい年にするため、初詣はいかがですか。

久々に行こうか?と思われた方は、ご近所の氏神様からで大丈夫です。

 

神主の子孫であり、大学サークルに神主の子息が多かった場所にいたもので、なぜか知っている記者でした。

 

 

#初詣 #宇佐神宮 #神社 #神道 #大分

記事をシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • LINE

スマホに自分でできる!すぐ出来る!ガラスコーディング

written by

会社名 RECOジャパン企画部
所在地 〒103-0028 東京都中央区八重洲1-1-8 八重洲KTビル1F
電話番号 03-3548-4708
業務内容 ●自動車部品販売斡旋・中古自動車売買・適正処理
●自動車リサイクルシステムの構築・運用
●自動車関連用品の販売斡旋
●エスクロー業務
●オークション会場の運営
【古物商許可証】第301040407146 (東京都公安委員会許可)
ホームページ http://www.recojapan.com/

メッセージを残す

評点
お名前(ニックネーム可)
メールアドレス(※メールアドレスが公開されることはありません。)
メッセージ