木のぬくもりが優しい。ウッドカーグランプリ! 1/100秒まで競いますよ!
こんにちは。
今日は、子どもたちだけではなく、大人も楽しんでいる遊びを紹介します。
『ウッドカー チャンピオンシップ!』です。
その名の通り、写真にある木製のミニカーでレースをします。
このレースは、ちょっと違うところがあります。
さて、どんな感じでしょうか。
【1】 1/100秒までタイムを計測できるレース!
まず、黒板消しくらいの大きさの木製ミニカーキットを組み立て色を塗ります。
自分のオリジナルカーを作ってしまうわけです。
このウッドカーを、1/100秒までタイムを計測できる木製スロープコースを走らせます。
どのウッドカーが1番速いのかをタイムで競うレースをします。
主催者のウッドカー チャンピオンシップ協会さんは、
「努力や工夫次第で誰もが勝利する可能性のある公平なレース」を目標にされているそうです。
ウッドカーの規格やレギュレーションをしっかり定めて、2014年からスタートしています。
このウッドカーはモーターなどの動力は一切使われていません。
地球の引力(重力による位置エネルギー)で走ります。
タイムに差が付く要素は、タイヤセット(タイヤ・車軸・軸受)の組み立てや車体への取り付け、
車のあらゆるバランス調整など、関係しています。
ここで大人が陥るところは、ちょこっと細工をしてしまうことろ。
子どもたちの方が、真剣にタイヤや軸受を加工したり、車体やウェイトを調整してまっすぐ走るようにしようとします。
グランプリを見学された方が驚いたのは、決勝戦は子供たちが残っていた!でした。
ウッドカーの規格は2014年から変わらず、すべてのウッドカーは、
ウッドカー チャンピオンシップ協会のベースキットを基に作れることが絶対条件にされてます。
ただし、全長や全幅、全高も既定の範囲なら変更していいそうです。
6輪にすることも可能です。
そこで、どのように工夫すると速く走るウッドカーができるのか?
製作段階でレースは始まっていますね。
(写真は、ウッド カー チャンピオンシップ協会様よりご提供)
【2】 ウッドカーレースのワークショップ!
ウッドカーレースのワークショップは、年に数回開催されます。
地元の木材に親しむ、また物理や自然科学などについて学ぶ機会を作るのも、ワークショップの目的です。
その内容を、参加する子供たちに分かり易く伝えられるよう工夫しているそうです。
また、ウッドカーキットの素材である杉・桧などは出来る限り開催地の木材を使うにしています。
木材の赤身(心材)と白太(辺材)の重さの違いや、湿度によりウッドカーキットやコースの寸法が変化することなど、
木材のプロが、さりげなく伝えてくれるそうですよ!
今まで行われたレースは、下記になります。
●2014年 群馬県庁開催日本ミシュランタイヤ株式会社協賛「日本ミシュランタイヤ株式会社50周年アニバーサリーカップ」
●2015年 横浜港大さん橋国際客船ターミナル開催 「ヨコハマ・シリーズ第2戦」土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界で生中継。
●2016年 「八重洲出版主催お台場旧車天国2016」出展。
●2018年 神奈川県主催「緑の祭典“かながわ未来の森づくり”2018 in はこね」出展。
●2019年 ツインリンクもてぎ共催「ツインリンクもてぎ オータムGP」開催。
今後は、各地で地域の団体がウッドカーレースを開催する団体を立ち上げて、
地元の木材を使ったウッドカーキットを作りレースを開催するのを目指しているそうです。
そして、それらの団体皆さんと共に全国大会を開催することを目標にされています。
楽しみながら学べるおトクなワークショップですね。
【3】 ウッドカー チャンピオンシップ協会概要
ご興味を持たれた方は、ぜひ、下記連絡先までお問い合わせされてください。
名称:ウッドカー チャンピオンシップ協会
住所:〒232-0061神奈川県横浜市南区大岡1-22-30-402 (株式会社エクラスト内)
Tel: 045-315-7026
Fax: 045-315-7027
Mail:wcca@ukunuta.jp
今年、ウッドカー チャンピオンシップのレースが開催される時は、ぜひ、参加してみてください。
子どもたちのイキイキした姿を覗くことがえきますよ!
▼みてとく関連記事:八ヶ岳クラフト市は秋も凄かった。みなさーん!次は行かなきゃ。
https://mitetoku.jp/article/details.php?no=690
▼みてとく関連記事:秋の原村!美味しいボリューミーランチ@mic house そして、八ヶ岳クラフト市 秋!
https://mitetoku.jp/article/details.php?no=684
▼みてとく関連記事:今年も横浜をきのこで埋め尽くした、ヨコハマきのこ大祭 2019 レポート!
https://mitetoku.jp/article/details.php?no=689
▼みてとく関連記事:ヤバイヨ、ヤバイヨ!な海苔も!我が家の食卓、横浜大さん橋マルシェレポート
https://mitetoku.jp/article/details.php?no=674
▼みてとく関連記事:環境と人を大切にするリサイクルパーツの三重パーツさん!
https://mitetoku.jp/article/details.php?no=709
#ウッドカーチャンピオンシップ,#木製ミニカー,#横浜港大さん橋,#八重洲出版,#日本ミシュランタイヤ,#かながわ未来の森づくり,
#ツインリンクもてぎ,#三重パーツ,#鈴鹿,#うくぬーた,#木のおもちゃ,#クラフト,#横浜,#レース,#楽しい,#ウッドアート