アジア最大級!環境見本市がやっている!2019 NEW環境展
イベント開催期間:2019年03月12日~2019年03月15日
こんにちは。
今日は、アジア最大級の環境イベントである「2019NEW環境展」の紹介です。
2009年3月12日(火)~3月15日(金)に、東京ビッグサイトで開催されています。
1992年から毎年開催されているそうです。
今回も、事前登録を行うと入場無料になります。
詳しくは、来場者事前登録をご覧ください。
◆エネルギー資源の再活用
90年代よりリサイクルを主として、工業、農業、食品など、あらゆる廃棄物の再利用方法を各メーカーさんから紹介されています。
例えば、テックコーポレーションさんの残飯を肥料に変える食品資源リサイクル機器(撮影不可でした)です。
教育機関のみならず、企業の社食、食品工場にも導入されているそうです。
これらは、農業へ還元されていくわけです。
また、シュレディングシステムのリョーシンさん、
クラシャのホーライさんなど、工業製品の廃棄物を破砕し、資源を作ります。
リョーシンさんでは、モニターでAI機能で選別ロボットをライブで公開してます。
リサイクル業界では、こうした破砕機が利用されています。
日本製の機械レベルが高いのは、デモを見るとわかります。
空気清浄機、海水の真水化、他の環境改善の機器が並んでいました。
こうした企業さん達の展示があります。
◆開催概要
日時:2019年3月12日(火)~ 3月15日(金)
午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)
場所:東京ビッグサイト 有明 東展示棟
入場料:1,000円(税込)事前登録で無料
社内での環境改善や、社会還元をお考えの方は、一見の価値があります。
今日から、国際オートアフターマーケットEXPO 2019も開催されています。こちらも見逃せません。
ぜひ、東京ビッグサイトへおでかけください。
*環境関係でどうぞ。
▼みてとく関連記事:日本の環境対応が知れる!エコプロ 2018
https://mitetoku.jp/article/details.php?no=434
▼みてとく関連記事:オーガニックライフスタイルEXPO 2018
https://mitetoku.jp/article/details.php?no=391
*お台場でのイベントなど。
▼みてとく関連記事:冬もレインボーブリッジに花火
https://mitetoku.jp/article/details.php?no=429
#NEW環境展 #お台場 #国際展示場 #東京ビッグサイト
#リサイクル #エネルギー資源再活用